Amazon転売
2017年7月30日(日)
無料で学べるオンライン講座「Amazon出品大学」に「電池販売基準」が追加されたので、視聴しました。
この講座では、Amazonで電池、または電池を含む商品を販売する際には電池に関する正確な情報を提供する必要があることが説明されています。
最も一般的に使われている電池の1つとしてリチウムイオン電池が取り上げられていますが、リチウムイオン電池が破損・損傷・ショートした場合、電池の急激な発熱によって発火の恐れがあり、発火した場合、激しい燃焼を伴うため、消化がとても困難であるということです。
そのため、リチウムイオン電池は危険物として扱われており、厳しく規制されているということです。
さらに、リチウムイオン電池が使用されている商品の具体例として、携帯電話(スマートフォン)、ノートパソコン、タブレット及び電子書籍リーダー等のモバイル機器が挙げられています。
これまで私は、リチウムイオン電池が使用されている商品の具体例として挙げられている上記の商品を取り扱っていないので、リチウムイオン電池の危険性について認識がなく、この講座を通じてリチウムイオン電池の危険性を認識することができました。
私も含めて、Amazon出品者は、Amazonで電池または電池を含む商品を販売する際には、出品者として正確な情報を提供することが非常に大切であると感じました。
2017年7月26日(水)
[FBA]長期在庫保管手数料の改定-課金体系が8月15日から変更になります
Amazonによりますと、「8月15日から長期在庫保管手数料の料金体系が改定される」とのことです。
変更点は次の2つです。
(1)従来の「フルフィルメントセンター(以下、FC)に1年以上保管されている在庫に対する長期在庫保管手数料(10cm×10cm×10cmあたり174.857円)」に加え、新たに「FCに6ヵ月以上保管されている在庫に対する長期在庫保管手数料(10cm×10cm×10cmあたり87.4285円)」の課金開始
(2)「各ASINごとに在庫1点の課金を免除」するルールの廃止
これは、Amazonによりますと、「長期間売れ残った在庫が数多くFCに保管され、新規納品が困難になる状態が発生しており、限りあるAmazonFCのスペースを有効活用するために、特定の在庫に対して課金するプログラムである」とのことです。
以前よりも、より厳格な料金体系になりました。
これからは、以前にも増してできるだけ早く商品を売り切ることが必要になってきますね!
2017年7月24日(月)
2017年7月13日(木)より、FBAパートナーキャリアによるFBA納品時の配送料無料キャンペーンの新規受付が終了しました。
・これからキャンペーンを利用しようと思っていたのに・・・
・どうにか配送料を安く抑えられないだろうか?
・物量が増えて、出品作業が大変になってきた!
そんなあなたは、BCCの「出品代行サービス」プレミアムプランを利用してみてはいかがでしょうか?
「Amazon転売」と聞いて、あなたはどんなことを想像しますか?
・梱包・検品・配送作業を自分でやるのは大変
・物流会社って、どこに頼んでよいか分からない
・配送料をもっと安くしたい
・今の業者は発送ミスや梱包ミスが多い(涙)
・中古商品(家電)のクリーニングや梱包が面倒
・商品の撮影が上手くできない
といったことを想像するのではないでしょうか?
しかし、BCCの「出品代行サービス」は、商品をBCC倉庫に発送することでクリーニングや検品、商品登録、ラベル貼付、梱包といった面倒なFBA納品作業を全て依頼することができます。
さらにプレミアムプランなら、月額料金10800円(税込)で、FBAまでの配送料を無料にすることができます。
BCCの「出品代行サービス」をどのように利用するかといいますと、
〇スマホでらくらく配送依頼
→会員ページ専用フォームで配送の手続きをして、荷物をBCC倉庫に送るだけ
(1)仕入れたタイミングで依頼できるので、仕入れた金額もその場で入力できるから管理も簡単
(2)BCC倉庫に荷物が到着後、検品を行いあなたの店舗にFBA納品します
(3)BCC倉庫に荷物が到着後、2~3営業日で出荷します(※出品される時期と商品により異なります)
これまで自分で行っていた配送業者に手配する時間と手間を節約することができます。
したがって、
・梱包・検品・配送作業を全て自分で
・商品の保管場所に困る
・他の作業をする時間がない
といった問題を解消することができます。
〇BCC「出品代行サービス」の特徴
(1)ずっーと送料無料
専用のチャーター便を運行しているので、FBAへの送料はBCCが全額負担*。会員数7000名を誇るBCCだからこそできる、送料無料の代行サービス!!
*プレミアムプランに加入した会員のFC先、小田原(FSZ1)・川島(HND3)・川越(NRT5)が無料の対象となります。
(2)電脳にも完全対応、直送も可能!
ヤフオクやメルカリで仕入れた商品はそのまま、BCC倉庫に送ることができます。自宅を経由せず直送のため、送料も節約できます。
(3)集荷サービス
集荷依頼も特別割引料金で行っています。宅配業者が伝票を持参して、自宅に商品を引き取りに来てくれるので楽ちん。
料金は事前のポイントで決済するので、現金の容易も不要です。
(4)倉庫でのステータス状況をすぐに確認できます!
発送した商品は、倉庫内でどのような状況なのか会員サイトで一目で分かります。
(5)直接輸入OK!
関税建て替えにも対応しており、お客様に合ったフレキシブルな対応が可能です。
(6)オールジャンルOK!
本、CDだけではありません。家電やおもちゃなどAmazonで販売できるものは全て出品可能です。
(7)1点48円から
安いだけではありません。代行事業は5年目を迎え、経験も豊富なスタッフが親切、丁寧に商品を検品し商品登録を行います。
(8)着払いOK
申請フォームから申請することで、着払いにも対応します。
〇プレミアムプランでもっともっとお得に!
次のような方には、プレミアムプランが断然お得で、おすすめです。
・FBAに100点/月以上納品している
・出品作業を外注依頼している、またはこれから外注しようと考えている
・中古品の商品画像をたくさんアップし、高利益・高回転率で商品をたくさん売りたいと思っている
〇プレミアムプランの特典
・FBAへの配送送料が無料!
・新品の出品手数料が半額(48円から)
・小口出荷手数料(32円/点)が無料
・写真撮影費用が半額
※プレミアムプランは、月額料金10800円です。まずは試してみたい方には、トライアルもあります。
※プレミアムプラン(月額料金10800円)は、FC先、小田原(FSZ1)・川島(HND3)・川越(NRT5)が送料無料の対象になります。
セラーセントラルにてフルフィルメントの固定化する際に、
・小型、通常サイズ→小田原(FSZ1)
・大型サイズ→川島(HND3)
と設定することで、送料が100%無料となります。
他FC先に関しても、一律540円となります。
また、途中で解約しても違約金等の請求は一切ありません。
※プレミアムプランにつきましては、最低利用期間が3ヵ月となります。3ヵ月以内に解約した場合には3ヵ月分の利用料金が発生します。
インターネットで申し込むのが不安な方は、BCC倉庫で出品の様子を見学することも可能です。
※「出品代行サービス」は大口出品アカウントをお持ちの方のみご利用できます。
実際どのくらいお得になるのか、小田原FCに160サイズを納品した場合の料金をそれぞれ確認してみましょう!
※佐川急便160cmの関東圏から関東圏の送料を基準に計算しております。
※計算上の前提条件;新品の点数:100、中古の点数:100、FBAへ送る箱数:20
(1)自分で配送した場合
BCCまでの送料:0円 BCCからFBAへの送料:0円 FBAまでの送料:36720円
合計:36720円
(2)プレミアムプランの場合
月額料金:10800円 BCCからFBAへの送料:0円×20箱=0円
新品出品手数料:48円×100点=4800円 中古出品手数料:106円×100点=10600円
合計:25200円
(3)トライアルの場合
月額料金:無料 BCCからFBAへの送料:1026円×20箱=20520円
新品出品手数料:95円×100点=9500円 中古出品手数料:106円×100点=10600円
合計:40620円
※プレミアムプランを利用した場合には、11520円/月も費用がお安くなります!
ここまで、BCC「出品代行サービス」についてご説明してきましたが、他の代行業者と比較して何が違うのかといいますと、
・本、メディア系をメインで扱っている他の代行業者と比べて、BCCではAmazonで出品している商品全て取り扱いが可能
・輸入商品の直送や、関税の建て替えなど、お客様のニーズに合わせたきめ細かいオプションが用意されている
・売り上げを加速させる価格改定や、サンクスメールの自動配信サービスなども1つのWebサイトとして展開しているので、行ったり来たりする必要がない
・配送業者とも提携して、格安(全国160cmが540円)でFBAに納入することが可能
といった点が異なります。
すぐに「出品代行サービス」に申し込むことで、これからFBAに商品を納品する際に発生する配送料を抑えることができます。
それでは、申し込まないとどうなるのでしょうか?
申し込まないと、FBAに商品を納品するのに、梱包・検品・配送作業を全て自分で行うことになります。商品ラベルを貼って、梱包して、外箱ラベルを貼って、発送して、中古商品の場合には、クリーニングして、出品コメントも入れて・・・
このような時間と労力のかかる面倒な作業を全て自分で行うことになります。
また、金銭的にはこれからずっと配送料に多くの費用を支出していくことになります。長い目でみた場合には大きな費用になることは間違いありません。
反対に、申し込んだ場合には、梱包・検品・配送作業を全てBCCに依頼することになるので、梱包・検品・配送作業に費やす時間を別の時間に充てることができます。
売れ筋商品を調査するマーケティングや、各ECサイト・オークションサイト・実店舗から商品を仕入れる時間などに充てることができ、時間をより有効に使うことができます。
または、自分の趣味の時間に充てることも、家族と一緒に過ごす時間に充てることもできます。
今までより、もっと時間を有意義に過ごすことができます。
ぜひご利用お試しください。